第17回(通算第21回)となる明治大学校友会藤沢地域支部総会が5月18日(土)藤沢市民会館にて開催されました。議事滞りなく終了ののち、校友会神奈川県西部支部長、藤沢市長より来賓として祝辞を頂戴しました。記念講演には 校友でもある 藤沢市みらい創造財団理事長 石氏恒男氏より「東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて」と題し、1964年東京オリンピック開催時の経緯から次期大会の準備に至るまでの市のセーリング競技への対応について講演をいただきました。校友歓談の宴会は賑やかに過ぎ恒例の校歌大合唱をもって総会は盛会に終了しました。
総会開催のご案内 明治大学校友会藤沢地域支部 会員各位
薫風の候、校友の皆様には益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃は校友会活動に種々ご高配を賜り有難く篤く御礼申し上げます。さて、右記により第17回(通算21回)藤沢地域支部総会を開催させていただきます。
記念講演は、藤沢市みらい創造財団理事長 石井恒男様より『東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて』と題して、2020オリンピックのセーリング会場となった藤沢市の今をお話いただく予定です。来年に開催を控えその準備状況や苦労話など伺うことができると思います。ご期待いただきたいと存じます。
明治大学校友会藤沢地域支部
支部長 山口 幸雄
記
日 時 | 2019年5月18日(土) 13:15~17:30 |
場 所 |
藤沢市民会館(第2展示集会ホール) |
議 題
|
(1)平成30年度事業報告 (2)平成30年度収支報告書及び監査報告 (3)2019年度事業計画(案) (4)2019年度収支予算(案) (5)役員の選任及び報告 (6)その他 |
記念講演
|
『東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて』 藤沢市みらい創造財団理事長 石井 恒男 様 |
Sub Menu
|
Main Menu |
Sub Menu
|